7120kHz 怪電波は、ロシア沿岸部OTHレーダーからでした。アマチュア無線 Ham radio 方向探知TDoA

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 авг 2024
  • 7120kHz 怪電波の発信源をTDoA方向探知で調べました。結果、発信場所は以前5350kHzや7MHz CWバンドに侵入していたロシア沿岸部にあるOTHレーダーのアンテナからでした。しかし周波数と信号波形は異なります。
    KiwiのWebSDRは、以前はOldアルゴリズムを使うと精度良くTDoA方向探知できましたが、方向探知を説明した動画配信以降、なぜかOldのチェックボックスがなくなりました。そのせいか分かりませんが、位置検出精度がよくないです。
    以前はヒートマップ結果の位置からロシアのOTHアンテナまで約10kmでしたが、今回は20kmくらい離れています。もしかしたら別のアンテナかもしれませんが、衛星画像では見つかりませんでした。
    中国の地表波OTHレーダー・アンテナは、海岸のすぐそばに設置されています(場所は台湾の対岸、以前の動画をご参照下さい)。このロシアのアンテナは海岸近く三角州の場所にあります。このため恐らくアースが良好で、また表面波レーダーですから、受信信号を捉えやすい場所ではないでしょうか。
    動画を配信後、7120kHzの信号は確認できず、5350kHzでも受信はできませんでした。
    7MHzには怪電波が入り乱れて出没してきますが、方向探知すると中国、ロシア、米軍所沢通信所からでした。北朝鮮もありそうですが、まだ確認できておりません。
    #アマチュア無線 #hamradio #TDoA

Комментарии • 34

  • @akr47rr
    @akr47rr 8 месяцев назад +5

    今回も楽しい探索動画ありがとうございました。 7130KHzでも最初にUSBで中国語の会話が1~2分聞こえた後に、独特の電波が数分に渡って59+20dBオーバーで流されることが度々あります。 私も探索してみましたが表がうまく出ませんでした。

    • @Plato1959
      @Plato1959  8 месяцев назад +2

      ご視聴・コメント有難うございます!中国語の会話の後、怪電波が聞こえるというのも不思議ですね。最近別の怪電波も受信しましたが、再度聞くと聞こえなかったりで、調査が停滞しております。

  • @user-pq5gu1qc5n
    @user-pq5gu1qc5n 8 месяцев назад +4

    55年程前になりますが、 とにかくロシアン ウッドペッカー ノイズに 悩まされました 。
    オンボロ受信機でも21メガで59オーバー、 参りました。 今もあると聞いてましたが?

    • @Plato1959
      @Plato1959  8 месяцев назад +1

      コメント有難うございます!ウッドペッカー(Duga)は1989年頃には消失しましたが、10メガワットでしたので本当に強力でしたね。
      現在ロシアには本動画のOTHの他、2019年頃からモスクワ南東のモルドヴィア共和国で稼働しています。
      IARUレポートを見ますと、正体不明電波のほとんどはOTHレーダーですので驚くばかりですね。
      昔のDugaとは違い意外にも電波の質は良くて、無駄な広がりは少なく、進化している様です。動画のOTHに関してはネット上に情報が見当たりませんので、詳細は不明です。

  • @user-cc4rv1mt3t
    @user-cc4rv1mt3t 7 месяцев назад +1

    Plato 1959さん、探索ご苦労さまです。毎回新しい気付きがあり目が離せません。
    少し時間が経ってしまいましたが、解析してみました。
    shift 幅 200Hzの12tone で特徴的な無変調pilot toneが3000Hzあたりに出ている。
    信号の中身は、通信速度120Bd QPSK modulated でした。
    以上のことから、この信号は多分ロシア軍が使用している「CIS-12」である可能性があります。
    途中で波形が乱れたように見えるのはアイドルモードだと思います。

    • @Plato1959
      @Plato1959  7 месяцев назад

      詳しく解析して頂き大変有難うございます!とてもお詳しいですね。
      SIGIDWIKIによると、CIS-12はスクランブル音声/データ通信、、という事はOTHではないという事でしょうか?Pilot toneも確かに見えていますね。
      もしかしたらOTHと同じ送信場所ではなく、別のアンテナシステムがあるのかも?とも思ってしまいます。或いはメイン送信アンテナの左の方に少し離れて小さく見えるアンテナなのかもしれませんね。
      その後、28MHzでも類似の12Toneの波形信号を見つけました。謎が深まるばかりで、関係者にこっそりと教えてもらいたいくらいです(笑)

    • @user-cc4rv1mt3t
      @user-cc4rv1mt3t 7 месяцев назад +1

      @@Plato1959 さん返答ありがとうございます。この信号がCIS-12と仮定した場合、KIWIの方探が画面上最初ウラジオストック方面を指していましたね、ドイツ人研究家の資料によるとCIS-12はロシア海軍(司令部系?)が使用しているとの事で、ウラジオストックにはロシア太平洋艦隊司令部ありますのでCIS-12の可能性は大きいと思います。
      このクラスの通信にはビルの屋上に設置したダブレットで行けるかもしれんせんから。また、28MHzの信号は現在のところ確認できませんでした。引き続き確認してみます。

    • @Plato1959
      @Plato1959  7 месяцев назад

      貴重な情報を有難うございます。すごい情報ですね。
      今回方向探知は、バラツキが大きく、間違っているかもしれませんね。
      実は最初の頃、衛星画像でウラジオストック海岸周辺を探していました。潜水艦やその格納庫も見えましたが、アンテナは見つかりません。
      いずれにしても相当強力な送信出力なのでしょうね。

  • @Plato1959
    @Plato1959  7 месяцев назад +1

    信号波形は12個の山が見えますが、この「12」という数字には大変不思議な魅力があります。動画でも述べたかったのですが、長くなるのと無線に関係ないのでやめました。

  • @user-bc6gv7fc2f
    @user-bc6gv7fc2f 8 месяцев назад +2

    こんにちは ロシアのOTHの新動画興味深く拝見しました 以前のパラパラと聞こえるOTHとは波形が変化して最新になっているようで 5メガの2つ山のOTHは放送バンドもろかぶりで😢
     😢 ご投稿ありがとうございます❤🎉 ワッチしてみます

    • @Plato1959
      @Plato1959  8 месяцев назад +1

      いつもコメントありがとうございます!OTHR送信機エキサイターのファームウェア・アップデートの試験電波なのでしょうかね?

    • @user-bc6gv7fc2f
      @user-bc6gv7fc2f 8 месяцев назад +1

      @@Plato1959 いつも 貴重な情報ありがとうございます
      こちらでもワッチしたいと思います

    • @Plato1959
      @Plato1959  7 месяцев назад +1

      本日夕方頃にも7120kHzで出ていましたね。

    • @user-bc6gv7fc2f
      @user-bc6gv7fc2f 7 месяцев назад +1

      @@Plato1959 7120のOTHは出っぱなしではなく出ては切れ出ては切れなんですね 新しいスタイルですね😳

    • @Plato1959
      @Plato1959  7 месяцев назад +1

      教えて頂き有難うございます。気がつきませんでした^_^

  • @user-bgedsaok
    @user-bgedsaok 7 месяцев назад +1

    30年ほど前7.120Mhzがオフバンド時代にモービルで1.5kwで交信してました。
    アマチュアバンド内に潜む工作員向けの放送など相変わらずですね、今も時々しおかぜは受信してます。
    26Mのバンドエッチで乱数放送よく聴けましたよ。🙇‍♂「少し編集させて頂きました」

    • @Plato1959
      @Plato1959  7 месяцев назад +1

      コメント有難うございます! 楽しかった時代の雰囲気が伝わってきますね。

  • @Plato1959
    @Plato1959  7 месяцев назад

    本日1月15日の夕方、また7120kHzに出ておりました。

  • @Plato1959
    @Plato1959  8 месяцев назад +1

    とあるコメントを頂きました。内容的には同意する立場で返信も致しましたが、RUclipsの判断で、ここには表示されないようですね。どうかご理解下さい。

    • @shin-xb2xo
      @shin-xb2xo 8 месяцев назад +1

      わたしの返信が消えていたようなのでもう一度書き込んでおきました?(あれくらい普通のコメントなので消されるなんて無いはずですが)
      わたしのコメントではなかったら勘違いです
      別のIDで消えてないかまたチェックしておきますね
      消えていたら書き込みしておきますのでご安心ください
      (個々のチャンネルがちょっと芯を食ってるので、宗主国の監視対象かも知れませんね)

    • @Plato1959
      @Plato1959  7 месяцев назад

      今度は大丈夫、と思いきや、またも削除されてしまいましたね。
      私も別動画へのコメントで政治的なことを書いたら消されました。言葉を変えて書き込んでも、AIは賢くて騙せないようですね。闇を垣間見ました。

    • @shin-xb2xo
      @shin-xb2xo 7 месяцев назад +1

      了解です
      また書き込んで置きますね
      でもあれくらいのコメントは政治のチャンネルなら普通ですけどね
      やっぱりそっち系の連中からこのチャンネルが監視されているんでしょうね

  • @bx4hy7kr7p
    @bx4hy7kr7p 8 месяцев назад +1

    このレーダー波を受信して解析してる部門があるはずで。

    • @Plato1959
      @Plato1959  8 месяцев назад +2

      コメント有難うございます!多分そうですよね。どの分野もですが、機密情報は私たちの知らない世界にのみあるのかもしれませんね。

  • @ootuboyasuo
    @ootuboyasuo 7 месяцев назад +1

    OTHレーザーとは何ですか?目的は

    • @Plato1959
      @Plato1959  7 месяцев назад +1

      OTHレーダー(Over-the-horizon radar)とは、短波帯の地表波や電離層の反射波を利用して、水平線を超えた位置にある航空機や船舶、ミサイルの探知を行なうものです。通常のレーダーよりも検知範囲が広く、ロシアのウッドペッカー(通称パタパタ)が有名ですね。詳細は過去動画をご参照下さい。ruclips.net/video/-k2Qjfe7_bo/видео.html

  • @toyou5649
    @toyou5649 7 месяцев назад +1

    スペアナの波形を見ると楽しいな。時々プー太郎の顔でも映らないかな。

    • @Plato1959
      @Plato1959  7 месяцев назад

      コメント有り難うございます!
      分かります分かります、おっしゃっている意味😄

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 8 месяцев назад +4

    同じ周波数でロシア国家でも演奏してあげては?w

    • @Plato1959
      @Plato1959  8 месяцев назад +1

      😄😄😄相手の電波が強すぎるので、そこでTGC大声コンテストをやってもらいましょう笑